歯を矯正するメリットは?
矯正治療とは,不自然な位置にある歯や顎のバランスを整え,健康で美しい歯並びを作ることです.その結果,ものを咬む力の増加,発音の改善,むし歯や歯周病の予防といったことに寄与します.また,歯を正しい位置に並べることにより,顔の輪郭に影響を与え,その人が持つ本来の美しい笑顔を取り戻すことができます.
いつから始めるの?
矯正治療を開始する時期はそれぞれの咬み合わせにより異なります.うけ口など大人の前歯がはえてくる7-8歳からはじめた方がよい場合もありますし,八重歯のように10歳を過ぎて糸切り歯がでてこないと矯正が必要な咬み合わせに気づかないこともあります.
小さいお子さんでも不安な場合にはいつでもご相談ください.
大人になっても矯正はできる?
矯正治療に年齢制限はありません.最近では大人の患者さんの割合が増えてています.ワイヤーの太さや材質の進歩により以前よりも大人でも痛みが軽減し,また,目立たない透明感のある装置なども開発され,いつからでも矯正治療を始められるようになりました.
※ 歯周病・歯肉の状態・過去の歯科治療状況・歯を失った数・骨格・口腔習癖などの状況により治療をお勧めしないケースも多数あります.
